12.02.2011

just 1 week or...still 1 week...

blogを投稿することもできないほど毎日クタクタです。みなさん、お元気ですか。

リハーサルは佳境に入り、とにかく通す日々です。

いろいろ舌打ちポイントは未だあるものの、全体像がつかめてきてるのはうれしい限り。

今回はなんだか自分のペースを1週間前になった今でも掴みきれてないので
なかなかのバクチ感です。ふぅ。でもまぁ、大丈夫。

邪念を取り払ってふんばります。

少しでも作品に入りこめるように、今回は初の試みですが、使用する楽曲を朝から晩までずーっと聞いています。こんなこと初めてやったわ。まじで。
まぁ、今回の作品の楽曲がいいからってのもあるんだけど。

不思議とねぇ、聞いてると泣けてくるんですね。なぜだかね。
きっと公演終わったら泣いちゃうなー。これなー。やばいなー。

というわけで、ってどういうわけかわかりませんが、
ノグチチアキがんばっております。

みにきてちょんまげ。

------------------------------

セッションハウス・レジデンス・アーティスト・プロジェクト『世界へ!』
12/10(土) 19:00
12/11(日)15:00/19:00
前売\3,000 当日\3,500 学生\2,500

『天使の街』
振付・演出・出演:富野幸緒
出演:丹羽洋子、中原百合香、野口千明

富野幸緒
ヒップホップ、ジャズを経て、コンテンポラリーダンスへ。
97年?08年の11年間、拠点をオランダへ移し、ヨーロッパコンテンポラリーダンスの第一線で活躍。
00年、ロッテルダムダンスアカデミーダンサーズ科ディプロマ取得。以後、Andre Gingras、Club Guy & Roni、Iztok Kovac他、様々なツアーに参加、ヨーロッパ各都市およびフェスティバルで公演。各メディアより高い評価を受ける。
シアターワークの傍ら、ダンスフィルムにも携わり、主演作『Up at Down』(BBC放送協賛)等、カンヌ映画祭他、多数ノミネートおよび観客賞受賞。
06年、セッションハウスのレジデンスアーティストに選出されたのを機に、JCDN『踊りに行くぜ!vol.9』や東京シティ・バレエ団へ振付を提供するなど、日本での活動を再開。国内外問わず活動の場を広げている。
http://yukiotomino.com/

同時公演:
『パラホライズン/スタンダード・アングル/parahorizon/standard angle』
振付・出演:松本大樹、アンディ・ウォン
『昼夜の歌』
出演:平原慎太郎、柿崎麻莉子、田上和佳奈

------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿